ネットでお金を稼ぐには、メールアドレスは必須です。
プライベート用の本アドレスとは別に、
ネットビジネス用の本アドレスや使い捨てアドレスを作っておくと、かなり効率的です。
例えば、ポイントサイトやアフィリエイトサイトに登録する時などにもメールアドレスが必要です。
届いた仮登録メールを確認(クリック)することで、登録が完了します。
ネットビジネス用とプライベート用を別にしないと、友人や会社からのメール、ネットショッピングの購入&配送メール、各サイトのメール、etc…
と、ごちゃごちゃになって訳がわかりません。
このように、メールアドレスを用意することは、ネットでお金を稼ぐ為の第一歩です。
無料のフリーメールを利用しよう
メールアドレスを用意するには、フリーメールを利用しましょう。
フリーメールは無料で入手できます。
多くのフリーメールサービスがありますが、あまり別々のところで作っても効率的ではないので、
ここでは信頼できる2つのフリーメールサービスをオススメします。
※Hotmailなどもかなり使いやすいですが、正直下の2つだけで大丈夫です。
★【管理人オススメ】
『Gmail』はGoogle社が経営しているので安心です。
そしてサイト運営やアフィリエイト、広告収入やユーチューブなど、何かとネットで稼ごうとするとGmailは必須になってきます。
他にもグーグル独自のサービスである、アナリティクス、ウェブマスターツール、アドセンスなどは多用するので、Gmailをネットビジネス用の本メールアドレスにすると良いでしょう。
次に『Yahoo!メール』ですが、こちらも誰もが知っているYahoo社が経営しているので安心です。
そして簡単にアドレスが作成できるので、メルマガやポイントサイトなどの為に、使い捨てで複数作ることができます。
2つのフリーメールを使い分けよう
私は少し面倒くさがりなので、基本的にほぼ全てのメールはGmailで受信するようにしています。
ごちゃごちゃになるので、ポイントサイトやリードメールなどのメールは、開いた後に削除することにしています。
ただ、この方法はあまり効率的ではありません…
できれば、ポイントサイトやSNSなどの登録はYahoo!メールにした方が良いです。
なぜかというと、メールをチェックした後に、毎回削除するという余計な作業の必要がないからです。
もっと良い方法は、気になったメルマガがあれば、メルマガ用として新たにYahoo!メールのアドレスを取得すると安心です。
よほどの大手企業でない限り、メルマガは悪質なことが多いです。
良心的な方も中にはいますが、最悪の場合メルマガ解除した後にアドレスを売られることがあります。
そうなった時の為に、使い捨てできるYahoo!メールアドレスを取得しておきましょう。
◆【オススメ振り分け】
『Gmail』
・サイト運営関連(アドセンス、ASP(広告提供サイト)、その他の大手企業サービス 等)
『Yahoo!メール』
【1つ目】
ポイントサイトやSNS用
【2つ目】
無料メルマガ用(使い捨て)
★NEXT Mission
Lv.3>銀行口座を用意しよう
スポンサーリンク