基礎的なプログラミングを学習しておくだけで自分好みのサイトを運営することができます。
最近ではプログラミング知識が必要なくサイトを運営できるサービスも増えてきていますが、月額料が発生するものや邪魔な広告を強制的に貼らないといけないものがほとんどなのであまりオススメできません。
プログラミングと聞くと難しいイメージがあるかもしれませんが、基本的な用語であるHTMLとCSSくらいであれば意外と簡単に覚えることが可能です。
効率的にサイトを運営するために、最低でもHTMLとCSSは覚えておくと便利です。
プログラミングを簡単に説明
私たちの世界では日本人は日本語、アメリカ人は英語、などと国によって使う言語が別れています。
もしも海外に行った際に、全くその国の言語がわからない場合はどうするでしょうか?
(身振り手振りで伝えることやあらかじめ勉強していくなどは別にします)
ほぼ100%の確率で、日本語と現地の言葉が話せる通訳を雇うと思います。
簡単に言ってしまえばプログラミングもそれと同じです。
パソコンにもパソコン語という言語が存在し、それを通じて様々なプログラムが動く仕組みになっています。
パソコン語は全て0と1の2進数で成り立っていて理解しにくいので、人間からの指示をプログラミングで通訳して、パソコンに伝えるようになっています。
プログラミングの必要性
自分の子供から質問されて困らない為にも、基礎的なプログラミングは学んでおくと安心です。
プログラミングはサイト運営だけでなく、ゲームやアプリにおいても使用されます。
カスタマイズされたサイトは集客率が上がるので、サイト運営でお金を稼ぎたい方は最低でもHTMLとCSSは学んでおきましょう。
さらに本格的にプログラミングをマスターし、仕事でプログラマーになった場合は年収1,000万円以上も夢ではありません。
自宅で自由に仕事をするフリーランスになった際も、月収80万円以上の仕事も普通に存在します。
プログラミング言語は数多くあるので、自分の目的にあったプログラミング言語を学ぶことが大切です。
プログラミングが学べるおすすめサイト6選
気軽に学べるサイトや短期間で学べるサイトを厳選しました。
こちらの6つのサイトはどれも実績があるので、安心して利用することができます。
初心者〜上級者の方や、副業したい方〜本格的に就職したい方まで幅広く対応しています。
◆ ドットインストール
プログラミングの基礎が学べる初心者向けのサイトです。
1つのレッスンが3分以内なので気軽に進めやすいのが特徴です。
無料で利用できますが、月額980円のプレミアム会員になると文字起こしテキストやソースコードの閲覧ができるようになります。
個人的には講師の方の話すスピードがとても早いので、理解できるまでは再生速度を0.7倍くらいにするのがオススメです。
◆ Udemy
(ユーデミー)
自分の目的に合わせて様々なプログラミングを学ぶことができる世界最大級のオンライン学習プラットフォームです。
日本語で収録されているのでわかりやすく、動画で学ぶことができます。
丁寧なチュートリアル動画や課題が設定されているので、全くの初心者でもマスターすることができます。
今なら95%OFFで学ぶことができるのでセールが終わる前に購入することをオススメします。
◆ CodeCamp
(コードキャンプ)
オンラインでプログラミングを学ぶことができるサービスです。
現役エンジニアがマンツーマンで教えてくれるので、確実にプログラミングを学ぶことができます。
学習後に転職することで費用が全額キャッシュバックされるので、実質0円でプロの指導を受けることが可能です。
◆
TechAcademy (テックアカデミー)
プログラミングやアプリ開発を学べるオンラインスクールです。
現役エンジニアと独自の学習システムで、短期間でプログラミングを学ぶことができます。
就職にも強く、フリーランスとして働く方にもオススメのサービスです。
中学生・高校生向けのジュニアコースもあります。
◆ Web Camp
(ウェブキャンプ)
学習継続率NO.1、満足度NO.1、生徒増加率NO.1のプログラミングスクールです。
自分に合わせてオーダーメイドカリキュラムを作成し、最短時間でスキルを身に付けることが可能です。
唯一のデメリットとしては、東京の渋谷校のみでしか学ぶことができないということです。
素晴らしいサービスですので、近隣に住んでいる方はぜひ利用してみてください。
◆ Web Camp Pro
(ウェブキャンプ プロ)
本格的にエンジニアの道に進みたい方はWeb Campのプロコースを受講しましょう。
未経験者・初心者の方でも3ヶ月という短い期間で、かなり高いプログラミングスキルが身に付きます。
さらにプロコースでは「転職・就職保証サービス」がついており、受講完了後3ヶ月以内に転職・就職ができなかった場合は、受講料を全額返金してくれます!
まさにプログラミングを学ぶ上ではこの上ないサービスとなっています。
無料カウンセリングも実施しているので、ぜひ利用してみて下さい。
スポンサーリンク