現在ネットショッピングは当たり前になっています。
確かに商品は通常より安く購入でき、重たいものでも自宅まで届けてくれるので大変便利です。
さらにショップポイントまで付いてほとんどの商品が送料無料で利用できます。
これほど便利なサービスは利用しないと損をするレベルですよね。
しかし、もっとお得にネットで買い物ができるサービスがあるのを皆さんはご存知でしょうか?
実はネットで買い物をした時に、購入金額の数%が戻ってくる還元サービスというものが存在します。
(通常通りショップポイントも付き、クレジット払いの場合はクレジットポイントも貯まります)
還元サービスは、主にポイントサイトを仲介して商品を購入することで利用できます。
たったこれだけのことでお金が戻ってきちゃいます。
全て無料で利用できるので、これからネットショッピングをする際には必須の方法です。
※クレジットカードで支払いをするとカードにもポイントが付くのでさらにお得になります。
【関連記事】
■稼げるポイントサイトランキング
■自信を持ってオススメできるクレジットカード10選
各ショッピングサイト一覧(目次)
主要ネットショップの一覧です。
ポイントサイトの中から各ショップの還元率を比較しています。
クレジット払いでさらにお得になるショップはクレジットカードでの還元率も記載しています。
各ショップで1番還元率が高いポイントサイトとクレジットカードを使用することで、1番安く商品を購入することができます。
是非、皆さんがネットで買い物をする際の参考にしてください。
※ポイントサイトの還元率はキャンペーンなどで前後することもあります。
【電化製品系】
【その他】
総合通販サイト
◆Amazon
◎モッピー 2%
◎ライフカード 2%(誕生月は2.5%)
オリゴカード 2%
◆楽天市場
○モッピー 1%
○ちょびリッチ 1%
○げん玉 1%
○ポイントタウン 1%
◎楽天カード 2%(10倍キャンペーン有り)
ライフカード 2%(誕生月は2.5%)
◆楽天ブックス
◎げん玉 2%
ポイントタウン 1.5%(通常1%)
モッピー 1%
ちょびリッチ 1%
◎楽天カード 2%(10倍キャンペーン有り)
ライフカード 2%(誕生月は2.5%)
◆セブンネット
◎ゲットマネー 3%(通常0.5%)
モッピー 2%
ちょびリッチ 2%
◎セブンカードプラス 1.5%
◆Yahoo!ショッピング
◎ゲットマネー 2%(通常0.5%)
モッピー 1%
げん玉 1%
ポイントタウン 1%
◎YJカード 3%
◆ヤフオク出品
◎ちょびリッチ 2%
○モッピー 1%
○ちょびリッチ 1%
◆ヤフオク落札
○モッピー 1%
○ゲットマネー 1%
○ポイントタウン 1%
◎YJカード 1%
TV通販サイト
◆ショップジャパン
◎モッピー 15%
ポイントタウン 10%
ゲットマネー 6%
◎dカード 2%
◆日本直販
◎ゲットマネー 6%
モッピー 4%
ポイントタウン 4%
◆日本文化センター
◎げん玉 2.5%
ポイントタウン 2.3%
ゲットマネー 2%
◆ジャパネットたかた
◎モッピー 1%
ちょびリッチ 0.5%
ゲットマネー 0.5%
げん玉 0.5%
ポイントタウン 0.5%
電化製品系通販サイト
◆Joshin(ジョーシン)
◎モッピー 1%
ポイントタウン 0.6%
ちょびリッチ 0.5%
げん玉 0.5%
◆ソフマップ
◎ポイントタウン 1.3%(通常0.5%)
ちょびリッチ 1%
げん玉 1%
ゲットマネー 1%(買取のみ)
◆ソニーストア
(プレステ関連はNG)
○モッピー 0.5%
○ちょびリッチ 0.5%
○げん玉 0.5%
○ポイントタウン 0.5%
◆ノジマオンライン
◎ゲットマネー 0.8%(通常0.5%)
モッピー 0.5%
ちょびリッチ 0.5%
げん玉 0.5%
ポイントタウン 0.5%
◆ヤマダウェブコム
◎ゲットマネー 0.8%(通常0.5%)
ポイントタウン 0.6%
モッピー 0.5%
ちょびリッチ 0.5%
げん玉 0.5%
◆ビックカメラ
◎ポイントタウン 1.3%(通常0.5%)
モッピー 1%
ちょびリッチ 1%
げん玉 1%
◆コジマネット
◎ポイントタウン 1%(通常0.5%)
ゲットマネー 0.7%(通常0.5%)
モッピー 0.5%
ちょびリッチ 0.5%
げん玉 0.5%
◆パナソニックストア
◎ゲットマネー 1%
ちょびリッチ 0.5%
げん玉 0.5%
ポイントタウン 0.5%
○モッピー 1.5%
○ちょびリッチ1.5%
ゲットマネー 1%
げん玉 1%
◆東芝ダイレクト
○ちょびリッチ 2%(通常1%)
○げん玉 2%(通常1%)
○ポイントタウン 2%(通常1%)
◆富士通 WEB MART
○モッピー 2%(通常1%)
○ちょびリッチ 2%(通常1%)
○げん玉 2%(通常1%)
○ポイントタウン 2%(通常1%)
ゲットマネー 2%(通常0.5%)
◆Apple公式サイト
◎ちょびリッチ 0.5%
げん玉 0.4%
その他 有名サイト
◆タワーレコード
◎モッピー 3%
ちょびリッチ 2%
げん玉 1.5%
ポイントタウン 1.5%
◆HMVローチケ
○モッピー 1%
○ちょびリッチ 1%
○げん玉 1%
◆PlayStation Store
○げん玉 1%
○ちょびリッチ 1%
ポイントタウン 0.9%
◆アプリ課金
◎モッピー 3〜5%
ちょびリッチ 2%
げん玉 2%
◆iTunes Store
○モッピー 5%
○げん玉 5%
○ゲットマネー 5%
還元サービスは利用しないと損!
皆さんがよく利用するサイトの還元率を比較してみました。
とにかく利用するだけでお金が戻ってくるので、ネットショッピングをする際には必ず還元サービスを利用する癖をつけておきましょう。
スポンサーリンク